« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »

ちちしぼり

( ゜∀゜)o彡゜
Ridhiasanp080131
最近、おっぱい絵ばかり描いてる気がする⋯
ま、好きだからなッ(*゚∀゚)=3 ムッハー

リディアてんてーといったら母乳だろ?(何

18歳未満は痛いのいくわよー

| | コメント (14)

マラ乳

魔乳(ぇ
Mara080120sanp
「マラ様のパイズリ」って
以前から、ちょいちょいリクエストがあって
私もなんとなく描いてみたかったのでw
今回、記念すべき2008年初のエロ絵として
リビドーの赴くまま、描いてみました。

おぱーいで色々プレイってのは
普段あまり描かないせいか、あまり自分の中に
バリエーションを持ち合わせていないんですよね⋯
もっと精進します!ヽ(`Д´)ノ

18才未満は見るンじゃないッ!

| | コメント (9)

ヒャッッッッッコ(何

上下山 虎子(かげやま とらこ)どん(*´Д`)
Hyakko
ウッス!オラ太平!!

久しぶりにオススメマンガなど。
つか、これマジ超オススメなんすけど!

カトウハルアキ著『ヒャッコ』

もぉー、なにがオススメって
女の子が可愛すぎる!
表情とか動きとか。それぞれの個性も
見た目と性格で、ちゃんと分けられてるって
本当にスゲーと思う。
(制服の着こなしが、またそれぞれ違うし)

主人公というかメインキャラの虎子を始め
キャラがとにかくよく動き回って
それが話の流れをつくり出してるから
読んでてすごく楽しい!

(*゚∀゚)<うぉーッ!これはオススメせねばー

⋯と思って、虎子を描いてみたのですが
私では魅力を10分の1も伝え切れません orz
Webコミックとしても読めるので
是非、御一読あれ!

オレは一体、どこの回し者なんだか⋯

| | コメント (8)

新春プレゼント企画!

Ruquitu
オッス!オラ太平!!
知人にスケブの描き方を教えるついでに
サンプルとして描いてみた!
せっかくなので今までやった事のない企画を
新年早々ぶち上げちゃうぜーッ

いや、企画自体は特に目新しいものではなく⋯
『このスケブイラストを抽選で一名の方にプレゼント』なんですが。
欲しい方は、下の応募フォームからどうぞ☆

※応募は締切りました。たくさんの御応募ありがとうございました!

何通くらい応募があるのかドキドキものですがw
一つも来ないって事は⋯ないよ⋯ね?

【必読】(※注意事項というか応募規約みたいなもの)
○抽選に当たった方は、こちらから御連絡します。
 その際、住所・氏名をお教えいただきます(発送する為)
 差し支えのある方は、予め応募を御遠慮下さい。
 お教え頂いた個人情報は、イラストの発送以外には使用いたしません。
○メッセージ欄に個人情報を記入しないで下さい。
○一人一通の応募でお願いします。
 複数のメアドを所有されてる方は、良心に従って応募お願いします。
○この企画は本当に抽選です。
 太平天国と知り合いだからといって当たる確率が高いという事は
 残念ながらありません⋯
○フォームに入力の際、メールアドレスのみ確実に入力をお願いします。
○イラストが当選された方が、そのイラストを
 転売・オークション出品する事を禁じます。
 発見次第それなりの措置を取らせて頂きます。
 (人にあげるのは構いませんが、それはそれで悲しい⋯) 
○メッセージ欄にコメント等は特に書かなくても結構ですが
 この企画は、あくまで「太平天国のファンという奇特(褒め言葉)な方」または
 「QMAが好きな方」へのプレゼントですので
 ふらりとやってきた一見さん防止の為にクイズを出題します。
 
 問1『マラリヤがQMAのゲーム内に登場したのは西暦何年、何月?』
 問2『太平天国が同人誌を発行する際、利用している印刷所は?』
 
 どちらか一方(もしくは両方)の答えをメッセージ欄に記入願います。
 面倒臭いようですが、QMAも太平天国も全く知らない方に
 当たる可能性があるのはイヤなので⋯(;´Д`)
○応募期間は1月31日 23:59までです(全国大会っぽいなw)

|

2008年始動

今年も宜しくお願いいたします。
Mara080101
明けましてー!
いよいよ2008年ですねー
もういい加減オッサン年齢なので
ブルーっちゃあブルーなんですが⋯orz

さておき、良いお年でありますように☆
今年も絵を成長させつつサイト運営やマンガ描きを上達できるよう
精進していきます!!

お年玉代わりに、去年に引き続き年賀マラ様置いときますね。
なんか正月っていうとマラ様なイメージ。
黒髪系ロングだから和服が似合うのかな?
どうせ脱がs(ry

和風っぽく、線画を筆で描いてみたりw

| | コメント (10)

« 2007年12月 | トップページ | 2008年2月 »